今月のお知らせ

資料一覧

研修会のご案内 産業廃棄物について

委託契約書について

マニフェストについて

帳簿について

各種販売について

リンク

協会アクセス

よくあるご質問

〒601-8027
京都市南区東九条中御霊町
53番地の4 Johnsonビル 2階
TEL 075-694-3402(代)
FAX 075-694-3425

 

2019年1月1日に名称を変更しました【旧名称:(公社)京都府産業廃棄物協会】

 

 

 

 

 

 

>
よくあるご質問

よくあるご質問

  • 講習会について
    Q  申込手続きはどのようにすればいいですか?
    A  こちらをご確認下さい

    Q  受講の手引きはどこでもらえますか?
    A  こちらをご確認下さい

    Q  修了証はいつもらえますか?
    A  講習会終了後の約2週間後、(公財)日本産業廃棄物処理振興センターより原則として
         受講者の方の勤務先に郵送されます。

    Q  修了証を紛失してしまった場合、再発行してもらえますか?
    A  (公財)日本産業廃棄物処理振興センターへお問い合わせ下さい。

  • マニフェストについて
    Q  どこで販売していますか?
    A  当協会で販売しております。

    Q  郵送してもらう事は可能ですか?
    A  代金引換もしくは銀行振込(前払い)が可能です。 詳しくはこちらをご確認下さい。

    Q  1枚から購入できますか?
    A  できません。最小で1箱(100部)単位の販売になります。

  • 委託契約書について
    Q  どこで販売していますか?
    A  当協会で販売しております。

    Q  郵送してもらう事は可能ですか?
    A  代金引換が可能です。
    購入申込書に必要事項をご記入頂き、FAXにて協会事務局(FAX:075-694-3425)へご送付下さい。

  • その他
    Q  事務局の営業時間について
    A  新型コロナウイルス感染症拡大予防の為、2021年1月13日以降当面の間、平日9時30分~16時30分とさ
     せていただきます。(通常木:平日9時~17時)土日祝は休業日です。
       なお、協会業務(総会・研修会等)で事務局を臨時休業させていただく場合がございます。

    Q  事務局の場所について
    A  こちらをご確認下さい。

    Q  駐車場はありますか?
    A  当協会用の1台分の駐車場がございます。
    停められない場合は、近隣の民間駐車場をご利用下さい。